中野市岩船の動物病院ならまつむら動物病院

tel.0269-24-6670

院長あいさつ

院長

院長 松村 正晴 まつむら まさはる

まつむら動物病院 院長の松村正晴と申します。

私は広島市出身ですが、中野市出身で妻の副院長と2001年に中野市岩船で開業させていただきました。診療を続けてきた中で、私たちは雪の多いこの地域でたくましく生活している動物たち、熱心な飼い主様に支えられていると実感しています。これからも動物たち、飼い主様と共により楽しい生活をサポートしていきたいと思います。
好きな野球チームは広島東洋カープ、サッカーチームはサンフレッチェ広島です。

経歴
  • 広島市安芸区矢野町 出身
  • 北里大学獣医畜産学部 卒業
  • 名古屋市の原獣医科医院、埼玉県上尾市の上尾動物病院に勤務
  • 2001年2月23日 まつむら動物病院 開業
  • 2014年12月15日 まつむら動物病院 増改築・改装
  • 現在に至る
所属学会等
  • 長野県獣医師会北信支部
  • 日本獣医がん学会
  • 日本小動物臨床医学会
  • 日本獣医学レーザー研究会

スタッフ紹介

副院長 獣医師 松村 秀美

副院長の松村秀美です。私は名古屋市の松波動物病院にて副院長として勤務した後、地元の中野市で開業いたしました。
診察について病院からのお願いがあります。
来院される際は動物の状態がわかる方がお連れください。そうでない場合は状態のメモなどがあると診療の際に助かります。
また獣医師が2名おりますので、担当獣医師により診察順が変わる場合があります。また動物の状態などでも診療順が変わる場合があります。ご理解のほど、よろしくお願いします。

経歴
  • 長野県中野市 出身
  • 北里大学獣医畜産学部 卒業
  • 名古屋市の松波動物病院(現:アニマルメディカルセンター)にて副院長として勤務

愛玩動物看護師 小林 祐佳李

飼い主様と動物のより良い生活のサポートができるよう、頑張ります。

経歴
  • 長野県中野市 出身
  • 国際ペットワールド専門学校 卒業
  • 2021年3月より まつむら動物病院 勤務
  • 2023年3月 第1回愛玩動物看護師国家試験 合格

愛玩動物看護師 中島 凛

飼い主様や動物たちの不安を少しでも和らげるよう、努めてまいります。

経歴
  • 長野県中野市 出身
  • MGL学園 高崎動物専門学校 卒業
  • 2022年3月より まつむら動物病院 勤務
  • 2023年3月 第1回愛玩動物看護師国家試験 合格

診療科目

予防接種

狂犬病、混合ワクチン等各種予防接種を行っております。予防接種で防げる病気はたくさんあります。またワンちゃんの狂犬病予防接種は飼い主様の義務です。大切なご家族の一員である動物達を病気から守るためにも、予防を心掛けましょう。

より安全にワクチン接種を受けていただくため、ワクチンの受付時間を設けています。
平日(木曜を除く)午前9~12時、午後4~5時、土・日は午前9~10時までにご来院ください。

外科(一般外科手術)

治療を始める前に、動物達が今どんな状態なのか、これからどんな治療や手術が必要なのかをしっかりとご説明いたします。そのうえで、飼い主様と獣医師の二人三脚で、治療の方針を立てさせていただきます。
手術につきましてはその必要性・危険性をご理解していただいた上で、御同意をいただき行っていますのでご了承ください。

内科

下痢や嘔吐、風邪など日常よくある疾患から、代謝疾患や消化器疾患などの複雑な病気まで、動物にもさまざまな内科疾患があります。
当院ではしっかりとした問診・視診・触診・聴診の後、必要に応じて各種検査を行います。

皮膚科

人間と同じ住環境で生活する動物が増えたことや、動物達が長生きになったことにより、皮膚病に悩む動物たちが増えてきています。アトピー・ノミダニ・食物アレルギーなど、皮膚病の原因は様々です。当院では状態に応じ必要があれば各種検査を行い、皮膚病の種類や原因を特定して治療を行います。

各種予防薬

大切な動物達の健康を守るためには、日ごろからの予防が大切です。フィラリア症・ノミ・マダニなど予防することで防げる病気はたくさんあります。
まつむら動物病院では、各種予防薬をご用意しております。
一つの予防薬で数種類の病気が予防出来たりと、予防薬も日々進歩しています。
ワンちゃんには食べるおやつタイプ、ネコちゃんには背中にたらすタイプがおススメです。

避妊・去勢

避妊・去勢手術は、望まれない子犬や子猫を増やさないという目的はもちろんのこと、乳腺腫瘍、卵巣腫瘍、子宮蓄膿症、会陰ヘルニア、前立腺肥大などホルモンによる病気の予防、またストレスの防止になるといわれています。ご不明な点、心配なことがございましたら獣医師にご相談ください。

定期健診

言葉を話せないワンちゃん・ネコちゃんは病気の発見が遅くなりがちです。当院では病気の早期発見・治療のためにも、年1回の定期的な健康診断をお勧めしています。病気の早期発見・早期治療につながりますので、是非ご来院ください。

▲ページトップ